それでは伝説の旅~3日目の伝説のステージより~お届けします^^
Fin.K.Lの伝説のステージ2日目については
こちら で以前お伝えしたと思います~
チョコが万を期して撮影したステージでした...
声を出すのを我慢していたものの耐えきれず所々に叫び声や歌い声が入っていました事をお許しください...
この日は一応撮影禁止!?状態のお触れが出ていたようないなかったような...
チョコはハングルがわからないから事情がよく呑み込めていませんが...
初日のようにたくさんのお写真や動画はあまり見受けられません。
その中でもいろいろ投稿してくださったものをチョコなりに収集いたしましたので今日はそちらをお伝えしようと思います。
伝説のステージの前にはゲストの方が歌を歌ってくれていました...
不覚にもチョコはその事をよく覚えていません...その方と、Fin.K.LとRain、そしてBIG BANGがこの日
ゲストとして熱気あふれるステージを見せてくれました。
ヒョリ姉の人脈の賜物でしょうか...今や韓国を代表するアーティストが次々と昨日も含めこの2日間に出演してくださいました。K-POP好きな方なら知らない人はいないはず...
そういう人たちばかりでした。
最後の最後に出てきたBIG BANGというグループはこの日、誰よりも声援を大きく受けていました。
冷静にチョコが見ていても会場の熱気は本当にすごかったです...
いったい彼らの何がどう人気なのかその時は判断がつきませんでした...
だってすごくカッコいいわけではない...(これはチョコ的評価...)
でもソウルフルなステージを見せてくれてるし...惹きつける何かはあるように見えました...
もっとも...K-POPにさらに深く親しみを持っていればここはきっと大熱狂する場面だったのでしょうが...
やはり今のチョコにはFin.K.Lだけしか頭になかったので...さらり~とその熱狂ぶりを観覧させてもらったのです...
その2日目の舞台となった...Fin.K.Lの数少ないお写真をご紹介しますね...^^





こうやってお写真見ていたら...もう一度歌声を聴きたくなってしまいました....
ってことで2008.12.20 Again Fin.K.L この2日間での最後の歌声をもう一度....
改めてみるとお恥ずかしい程に熱狂した声が入っておりますが...ヨンソヘジュセヨ....
オフレコの時はこんなものではなくてもっともっと熱狂していたチョコであります...^^v
RUBYの曲はユリちゃんがモニターになかなか映し出されなくて途中からかなりよそ見をしながらの
撮影だったため、映像が乱れておりますが...
カメラを片手に肉眼でずっとユリちゃんを確認しながら見ていました...
だから会場の熱気とFin.K.Lの歌声こちらをメインに鑑賞していただけるといいかと思っています。
ちょっと邪魔な感じで私たちの声が入っておりますが...(^^ゞこちらはご愛嬌で...^^
この時最後に4人で肩を組みながら去って行ったFin.K.Lですが...照明が落ちても舞台上でずっと...
肩を組んだまま最高のFin.K.Lの舞台を結んでいたんです....
その様子が感動的だったものの...照明がない暗闇で...なかなか確認するのが難しかったけど...
1枚だけ貴重なお写真を発見することができました....
チョコ大感動の1枚がこちらになります....

思いっきりユリちゃんに抱きついているジュヒョン姉が感激の度合いを物語っていますね....
感激屋のジュヒョン姉...20日は泣き通しでした...
ユリちゃんも涙が止まらなかったり...この涙はうれし涙かな...
チョコも何度も見ては涙ポロリですね...
本当に伝説のステージを見に来ることができて...チョコは幸せ者でした...
伝説の旅~3日目で一番最高のひとときでした...
そんなFin.K.Lの熱いステージ、ゲストの皆さんのさらに熱いステージ...そしてヒョリ姉のパワフルなステージ...
どれもこれもが伝説のステージにふさわしい素晴らしいものであったことをご報告します。
最後の最後にヒョリ姉がステージ上でダンサーの皆に胴上げされてたんですが...
こんなに高い胴上げ見たことないというくらい...高く高く舞っていました...
ヒョリ姉本当にありがとう...そしてFin.K.Lありがとう...ユリちゃん本当に大好きだよ...心の中でコダマするチョコの声が伝わるといいなって思います...
伝説のステージが終わり...余韻を噛みしめたいところでしたがこの日は大事なチョコのお役目が待っておりました...
そうFin.K.L10周年記念ブックを会場で受け取ることとなっていたのです...
なかなかうまく電話連絡ができず不安で不安で仕方なかったんだけど...
無事に編集者の男の子に会う事ができました...^^これまたとっても可愛い大学生のナムジャで~
ゥもうコマスムニダしか言えないチョコでしたが...本当にずっしりと重みのある20冊がチョコの手に届きました...
スタンディング席で見てた彼もこんな荷物持って本当に大変だっただろうに...
私たちの為に本当にありがとう!!!!またしてもここで感激しちゃいました...
そして無事に手に入った安心感でいっぱいだったチョコでございました...
あまりの重さにへこたれそうになりましたが...
今日はすんなりタクシーを拾う事が出来ました。ぼったくりタクシーにも捕まりそうになりましたが
あまりのぼったくり値段にさっさと退散...「テッソヨ」この言葉をすっかり投げかけたくなる感じでした...
荷物もあり、みんなお疲れもあり...帰り支度もしないといけないということで今日はおとなしくホテルへ...
とは言いながらも夕食をまともに食べてない私たちですのでホテルに戻ってもやはり...
夜の街へGO!GO!GO!です~~~
夜も11時を過ぎると明洞とはいえ、お店がバタバタとシャッターを下ろしていきます...
食べ物探しもちょいと苦労しながら...行こうとした明洞餃子のお店も閉まっていて...
通りがかりの焼肉のお店に入りました~
最後の我々の食事は焼き肉&サムギョプサルという豪華なものでした!!!



(撮影:すべてviviちゃん)
いや~どれもこれも美味しかったですね~~
食べれるかなぁと思ってたけどあっさり完食していた私たち...
隣の席の忘年会風のオジサンたちのパワーも並々ならぬものがありましたが...
私たちも相当パワー持っていたとも思われます...^^
私たちがこんな風に焼肉で打ち上げをしていた頃...
どうやらFin.K.Lメンバー達も打ち上げをしていたというお写真を見つけました(*^^*)(*^^*)

どうやら食べていたものが同じもののようで...
まったく偶然ではありますがこの場所が同じ場所であれば言う事はございませんでしたが...
こうやって同じような食べ物で同じ頃同じソウルの街で食べていたのかと思うと...
それだけで胸が熱くなる感じがいたします...
一緒に写っているナムジャさんは...今回のヒョリ姉のコンサートのベーシストだそうです。
彼は10年来のFin.K.Lのファンだそうで...こんな写真を撮る事を夢見てこの1か月頑張ってお仕事していたそうです^^
あ~~一緒に仕事できるなんて...10年もファンだったならば本当に感慨無量でしょうね...
しかもこんなに親しげに写真を撮れて...羨ましいったら...
だけど彼がこのような記念写真を撮ってくれたおかげで私たちもFin.K.Lのまたまた
バックステージに触れることができてるわけですから...熱く厚くお礼を申し上げたいと思いますn(_ _)n
ユリちゃんのピース姿はいつ見ても可愛いですね@^^@
私たちの最後の食事が終わった後は...ソウルの寒空の下...感慨深くホテルへと戻りました...
翌朝6時にホテルを出発するという3人のチング達...
帰り支度もしないといけないですしね...
帰り支度をする前に...先ほど受け取ったFin.K.Lの10周年記念ブックを
誰よりも先に私たち4人で堪能しました...^^





(少し抜粋してお届けしました^^)
さっきまでFin.K.Lのステージを見て、手元に10周年記念の本まで...
本当に感慨深い...Fin.K.Lとの繋がりあるこの伝説の旅、伝説のステージ、そして伝説の本....
チョコにとってはすべてに「伝説」をつけたくなるほどどれもこれもが素敵に見える事ばかり...
このブログに集まる皆さんが少しでもその「伝説」を楽しんでくださればいいなと思いながら書き綴っております。
共に行くことはできなかったけど...
Fin.K.Lの素晴らしさが伝わる事が出来ていればいいなと...そう思いながら...3日目の「伝説の旅」を
終えたいと思います...
明日はいよいよラスト~~4日目の「伝説の旅」をお伝えする予定です...
これ以上何が出てくるのでしょう!?!?!?ってことでまた明日~~~^^
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ